AからZのライフメモリー

当サイトは、日々のライフの中にポイントからラインまでの大事なこと、楽しいこと、面白いことに関する情報をまとめています。           

    2020年04月

     
    今回は学習のいいやり方について説明していきたいと思います。前回の家の中で出来るストレス発散方法をまだ見ていない方はそちらも拝見してくれたら幸いです。
    それでは、学習のいいやり方4選紹介していきます!
     

    1. 7回読み書きが最強すぎる 
    2689-03

    皆さん7回読みと言われてもピン!とこないと思います。7回読みとは「立ち止まらずにとにかく繰り返し読むことにあります。はじめのうちは内容が理解できなくても心配いりません。人間の脳には “繰り返すほど覚えていく” 性質が備わっているため、2回、3回、4回と繰り返し読んでいくことで、脳が勝手に記憶してくれるのです。

    勉強でつい立ち止まりがちな人におすすめです。

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    △△カラーB5ノート5冊パック A罫
    価格:202円(税込、送料別) (2020/4/30時点)




    2.時間を計って勉強する!

    1569303468795_pu9jbvlu7npr2me9lju5ml3s
     
    時間を計ることによって試験とおんなじように一生懸命頭を回転させる事がでけます。受験勉強をする際は1日中ストップウォッチを使うのがオススメです。1日の勉強時間を逐一記録していくことで努力の成果が見えやすくなるのはもちろん、制限時間を決めて勉強を進めることで“タイムプレッシャー” の効果が働き、勉強の効率も上がっていきます

    3. 毎日の音読が欠かせない!勉強が嫌いになったらとにかく音読!284748005a9d7816ff5f6a9ef58883c1-1024x614

    音読をするにあってのメリットが沢山あります。勉強のやる気がなかなか湧いてこなかったら、とりあえず音読しましょう、という勉強法。理由はとてもシンプルで、音読で “やる気がアップする” から。脳の側坐核という部位が刺激されることでやる気が引き出され、「勉強をしよう」という意欲が生まれるのです。他にも、「長期記憶に残りやすい」「場所を選ばない」など、音読には様々なメリットがあります。思い返せば、小さいときは、国語の教科書を読んたり、九九を声に出したりと、様々な場面で音読をしていま選でしたか?これは音読を沢山した成果なんです!小さい子から大人になった人まで、偉大な「音読」を勉強に取り入れてみてはいかがでしょうか。


    4.隙間時間にやる英語の覚え方が良い?

    454016317
    皆さん英語でも中国語でも1日に1個だけを覚えるとすると1年間365個は覚える事ができます。

    また、頭にしっかりとインップトされることにより英語をしっかりと覚える事が出来るのです!

    また、7回書いたり読んだりすることにより頭に確実に入ってきます!


    5.終わりに

    いかがでしょうか?参考になったら幸いです!次回は10歳までにやっておきたい事を紹介させていただきます。また、今の時期を1日でも早く収束することを願い医療従事者に感謝しましょう。その為には皆さん一人一人自粛することが大切だと思います!

      
    皆さん最近「ちっょと辛いな」と思ったことありませんか? まさにそうだと思います。これから皆さんに少しでもやストレス発散の方法を自分なりに3選紹介して行きます。

    1.家の中で体を温める
    images

    体を温めるため、ダンスなどを家でやるとかではなくストレッチをするだけでいいのです。

    しかも、寝る前に、しかも、たった3分でできるストレス解消法。ストレッチは、身体に心地良い刺激を与えてくれます。この刺激によって、リラックス効果が生まれ、ストレスは解消されていきます。

    以下、ストレスを解消できるストレッチを3種類、ご紹介します。それぞれ1分ずつ行ってください。


    1. 太ももの裏側を伸ばすストレッチ
    座った状態で足を前に伸ばし、つま先を握ります。身体の硬い人は膝を曲げてもいいです!この状態を20秒間キープしてください。次に足を開いて、両手で右足のつま先を握ります。(身体の硬い人は膝を曲げてもOK)。これを左右の足で20秒ずつ行います。大きな筋肉群である「足」を伸ばすことで血流が良くなります。

    2. 腰やお尻を伸ばすストレッチ
    仰向けの状態で寝転び、右足の膝を抱え込んで胸に近づけるようにお尻と腰を伸ばします。これを左右30秒ずつ行なってください。腰痛の予防や緩和に効果が得られます!

    3. 肩甲骨を伸ばすストレッチ
    四つん這いの状態になります。手をついたままお尻を後ろに突き出し、身体を伸ばします。これを1分間キープ。肩甲骨が動き、肩こりの予防や緩和に役立ちます。


    2.音楽を聴く
     QRS20180213_01
    音楽を聴くことは一般だと思いまが音楽を聴くときにも時間をしっかり決めて聴くことが大切だと思います。

    また、音楽療法という言葉をご存知ですか? “身体的・感情的・認知的、また精神的な状況に合わせた音楽をかけることで病気療養に役立てる治療法” を「音楽療法」と言います。 最近では、健康法または代替医療として医療現場でも活用されており、音楽療法士という専門の職業があるほどです。 音楽が心と体に及ぼす作用があるかもしれないですね。 この音楽の効果を、ストレス解消に利用しない手はありません。 簡単に説明すると、音楽を聴くと副交感神経の働きが盛んになり、自律神経の乱れが調整されストレス解消ができます。 また、血流の流れが良くなり落ち着きを取り戻すことができます!

    3.動物を見る
    mn03
    今回1番ストレス発散効果が見られると思います。いやいや、「いま世間で動物見られないですけど!」
    と思った人が少なからずいたと思います。安心してください! インターネットなどで動物の画像を見るだけでいいのです。

    なぜなら、ストレス解消法として注目を浴びているアニマルセラピーというものです。アニマルセラピーの正式名称は「アニマル・アシステッド・セラピー」。日本語で言うなら「動物介在療法」となります。

    動物と触れる事でストレスの軽減や自信の回復を図り、対象者のメンタル面を健康な状態に保つ目的があります。また、身近なところでもアニマルセラピーは取り入れられています。

    例えばあなたの家にはペットがいませんか?また、動物園の小動物コーナーでふと触れ合いたくなったりしませんでしたか?動物に触れているだけでなんとなく、ほっとするような気持ちになった経験のある人は少なくないはずです。

    ごくごく身近なところでも、アニマルセラピーは無意識のうちにいろんな場所で接し、ストレス解消に役立つ癒しの方法なのです。

    4.終わりに

    いかがでしょうか?次回は学習のいいやり方を紹介していきたいと思います。少しでもストレス発散できたと思います。また、今の時期を1日でも早く収束することを願い医療従事者に感謝しましょう。その為には皆さん一人一人自粛することが大切だと思います!



    今日2020年4月29日(す)に念願のブログデビューできました。
    とても嬉しいです。
    これから、皆さんに「面白い」、「楽しい」と言われるように頑張ります。
    宜しくお願いします。


    IMG_20200101_120142_resized_20200429_012049760

    当サイトは、日々の大事なこと、楽しいこと、面白いことに関する情報をまとめています。      

    記事・ツイートの削除依頼などは、メール・メールフォームからご遠慮なくお申し付けください。

    当ブログメールアドレス  kxmkq104@yahoo.co.jp

    【相互リンク・RSSについて】当サイトは、リンクフリーです。相互リンク・RSSに関しましては、当ブログを追加後に依頼をお願いいたします。確認が出来次第こちらにも追加いたします。また公序良俗に違反しているサイトやアダルトサイトまたは、管理人がそぐわないと判断したサイトはお断りする場合もございますのでご理解をお願いいたします。

     サイト名・・・AからZのライフメモリー
     サイトURL・・・https://lifememory.blog.jp/
     RSSURL・・・https://lifememory.blog.jp/index.rdf

    【著作権について】当ブログで掲載されている画像及び動画等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。掲載に問題がある物がありましたらお手数ですがメール・メールフォームから御一報下さい。

    このページのトップヘ